これまで本学のイベントに参加したことがない方は、当イベントでの理解をより深めるために、
事前に体験入学会や海外進学ガイダンス(入学相談会)、個別相談会などのイベントにも合せて参加されることをおすすめいたします。
中学生・高校生の方、そのご家族・ご友人なら、どなたでもご参加いただけます。
12月21日(日)
14:00〜16:30
受付開始 13:45〜
事前にNICイベントに参加の上ご参加ください。
オンキャンパスとオンライン同時開催です。
NIC東京校でのオンキャンパスとZoomによるオンラインで同時開催で行われます。
参加される方は、どちらか一方をお申し込みください。
2025年、挑戦しているあなたを特別にご招待するオンキャンパスでもオンラインでも参加できる、
スペシャル・イベントです。
あなたの人生の中で、さらにワクワクする目標と明るい未来が見える、価値ある一日。
NICの先輩たちとふれあい、対話し、人生が輝き出す瞬間を実感してみませんか?
ライブセッションでは、
海外大学で学んでいる学生、卒業して実社会で活躍中のNIC卒業生が、実体験を語ります。
普通では聞けない情報や、体験者の生の声が直接聞けます。その他、入試に関する説明もあります。
個人的なご相談もご遠慮なくお申し付けください。
中学生・高校生の方は、なるべく保護者同伴でご参加ください。
NICでの勉強や進路について質問してみましょう
海外の大学で学ぶ意義を話します
世界で活躍する卒業生たちの声が聴けます
海外大学やNICに関して個別に相談いただけます
※ オンキャパス参加者のみ
都合により、プレゼンター・内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
高校卒業後、米国ミズーリ州オザークス大学へ留学。卒業後、米国にて青年カウンセリング業務に従事。1988年ネバダ州立大学日本校開校にともない常任理事就任、学生カウンセリングを担当。1997年文部科学省大臣官房所轄財団法人国際教育協会常任理事に就任。2000年ハーバード大学教育学大学院MLE課程修了。2001年米国TOEFL理事会理事に就任。30年以上に渡り、国際教育に携わり、クリティカル・シンキングを基盤にしたヒューマニズム教育を推進し、知性と感性を育てる教育を実践。10,000名以上の留学生を送り出す。
プレゼンターは追加予定です。続報をお楽しみください。
NIC東京校 1F ロビーまでお越しください。
インターネットではわからない生の声を自分の目で見て耳で聞こう!
これまで本学のイベントに参加したことがない方は、当イベントでの理解をより深めるために、事前に、体験授業や海外進学ガイダンスなどのオープンキャンパスのイベントにも合せて参加されることをおすすめいたします。
中学生・高校生の方は、なるべく保護者とご一緒にご参加ください。
JR新宿駅より徒歩15分。
新宿駅東口改札を出て地上路または、
地下鉄通路「メトロプロムナード」を新宿三丁目方面へ。
丸ノ内線・副都心線 新宿三丁目駅の
E1出口から2分。
都営新宿線新宿三丁目駅より徒歩5分。
地下通路よりC7出口を出る。
地下鉄通路「メトロプロムナード」は交差点等がなく初めて来校する方にお薦めいたします。地上路をご利用の際には上記地図上のデパート、交番、銀行等を目印にしてお越しください。