
「本気の学び」は人生を変える
普通の高校生だった人でも、世界の大学を
トップレベルの成績で卒業するための1年間の特別な教育。
本気で成長したい人だけが集まる環境で安心して学ぶことができます。
NIC大阪校を見に来てください
大阪校の授業を体験できたり、海外大学への進学や各国の大学の特徴について聞けるイベントを毎週開催しています。より詳しく 知りたい方は、個別相談会をご予約してください。
-
大阪校
02/12(日)
13:00
オンキャンパス (大阪校・堂島キャンパス)
体験入学会
廣田校長の講演があります。NIC体験授業+海外進学ガイダンスを行います。
NIC大阪校の授業を実際に体験したい方におすすめのイベントです。学校説明や海外大学進学に関する説明を行います。
このイベントは、堂島キャンパスで行われます。キャンパスへのアクセス方法は下記よりご確認ください。
-
大阪校
03/12(日)
13:00
オンキャンパス (大阪校・堂島キャンパス)
体験入学会
廣田校長の講演があります。NIC体験授業+海外進学ガイダンスを行います。
NIC大阪校の授業を実際に体験したい方におすすめのイベントです。学校説明や海外大学進学に関する説明を行います。
このイベントは、堂島キャンパスで行われます。キャンパスへのアクセス方法は下記よりご確認ください。
-
大阪校
02/05(日)
13:00
オンキャンパス (大阪校・堂島キャンパス)
海外進学ガイダンス
NIC学校説明会・入学相談会/海外大学のノウハウなどを聞くことができます。
NICの学校説明のほか、海外大学進学についてのポイントや各国の大学の特徴などについてのガイダンスがメインです。
このイベントは、堂島キャンパスで行われます。キャンパスへのアクセス方法は下記よりご確認ください。
-
大阪校
02/19(日)
13:00
オンキャンパス (大阪校・堂島キャンパス)
海外進学ガイダンス
NIC学校説明会・入学相談会/海外大学のノウハウなどを聞くことができます。
NICの学校説明のほか、海外大学進学についてのポイントや各国の大学の特徴などについてのガイダンスがメインです。
このイベントは、堂島キャンパスで行われます。キャンパスへのアクセス方法は下記よりご確認ください。
-
大阪校
02/26(日)
13:00
オンキャンパス (大阪校・堂島キャンパス)
海外進学ガイダンス
NIC学校説明会・入学相談会/海外大学のノウハウなどを聞くことができます。
NICの学校説明のほか、海外大学進学についてのポイントや各国の大学の特徴などについてのガイダンスがメインです。
このイベントは、堂島キャンパスで行われます。キャンパスへのアクセス方法は下記よりご確認ください。
-
大阪校
03/19(日)
13:00
オンキャンパス (大阪校・堂島キャンパス)
海外進学ガイダンス
NIC学校説明会・入学相談会/海外大学のノウハウなどを聞くことができます。
NICの学校説明のほか、海外大学進学についてのポイントや各国の大学の特徴などについてのガイダンスがメインです。
このイベントは、堂島キャンパスで行われます。キャンパスへのアクセス方法は下記よりご確認ください。
-
東京校/大阪校
02/06(月)
16:30
オンライン (Zoom)
放課後セミナー(留学入門編)
基礎的な留学知識を身に付けるための高校生向けのセミナーです。
留学に少し興味はあるけど、あまり基礎知識がない高校生の方におススメのイベントです。
【語学留学、日本の大学の交換留学、正規留学の違い】【留学のリアル】【留学までの道のり】【海外大学を選ぶポイント】など、日本の大学にはない、留学のメリットをいろいろとお教えします。
1時間の短いオンライン・セミナーですので、お友達と一緒にお気軽にご参加ください。また保護者や教員の皆さまもぜひご参加ください。このイベントは、「Zoom」を利用したオンラインで行われます。事前に「Zoom」アプリ(ダウンロードページ)をインストールが必要となります。参加お申込みの方には、申込完了後「ZoomミーティングID」をお送りします。
-
東京校/大阪校
02/13(月)
16:30
オンライン (Zoom)
放課後セミナー(留学入門編)
基礎的な留学知識を身に付けるための高校生向けのセミナーです。
留学に少し興味はあるけど、あまり基礎知識がない高校生の方におススメのイベントです。
【語学留学、日本の大学の交換留学、正規留学の違い】【留学のリアル】【留学までの道のり】【海外大学を選ぶポイント】など、日本の大学にはない、留学のメリットをいろいろとお教えします。
1時間の短いオンライン・セミナーですので、お友達と一緒にお気軽にご参加ください。また保護者や教員の皆さまもぜひご参加ください。このイベントは、「Zoom」を利用したオンラインで行われます。事前に「Zoom」アプリ(ダウンロードページ)をインストールが必要となります。参加お申込みの方には、申込完了後「ZoomミーティングID」をお送りします。
-
東京校/大阪校
02/20(月)
16:30
オンライン (Zoom)
放課後セミナー(留学入門編)
基礎的な留学知識を身に付けるための高校生向けのセミナーです。
留学に少し興味はあるけど、あまり基礎知識がない高校生の方におススメのイベントです。
【語学留学、日本の大学の交換留学、正規留学の違い】【留学のリアル】【留学までの道のり】【海外大学を選ぶポイント】など、日本の大学にはない、留学のメリットをいろいろとお教えします。
1時間の短いオンライン・セミナーですので、お友達と一緒にお気軽にご参加ください。また保護者や教員の皆さまもぜひご参加ください。このイベントは、「Zoom」を利用したオンラインで行われます。事前に「Zoom」アプリ(ダウンロードページ)をインストールが必要となります。参加お申込みの方には、申込完了後「ZoomミーティングID」をお送りします。
-
東京校/大阪校
02/27(月)
16:30
オンライン (Zoom)
放課後セミナー(留学入門編)
基礎的な留学知識を身に付けるための高校生向けのセミナーです。
留学に少し興味はあるけど、あまり基礎知識がない高校生の方におススメのイベントです。
【語学留学、日本の大学の交換留学、正規留学の違い】【留学のリアル】【留学までの道のり】【海外大学を選ぶポイント】など、日本の大学にはない、留学のメリットをいろいろとお教えします。
1時間の短いオンライン・セミナーですので、お友達と一緒にお気軽にご参加ください。また保護者や教員の皆さまもぜひご参加ください。このイベントは、「Zoom」を利用したオンラインで行われます。事前に「Zoom」アプリ(ダウンロードページ)をインストールが必要となります。参加お申込みの方には、申込完了後「ZoomミーティングID」をお送りします。
-
東京校/大阪校
03/06(月)
16:30
オンライン (Zoom)
放課後セミナー(留学入門編)
基礎的な留学知識を身に付けるための高校生向けのセミナーです。
留学に少し興味はあるけど、あまり基礎知識がない高校生の方におススメのイベントです。
【語学留学、日本の大学の交換留学、正規留学の違い】【留学のリアル】【留学までの道のり】【海外大学を選ぶポイント】など、日本の大学にはない、留学のメリットをいろいろとお教えします。
1時間の短いオンライン・セミナーですので、お友達と一緒にお気軽にご参加ください。また保護者や教員の皆さまもぜひご参加ください。このイベントは、「Zoom」を利用したオンラインで行われます。事前に「Zoom」アプリ(ダウンロードページ)をインストールが必要となります。参加お申込みの方には、申込完了後「ZoomミーティングID」をお送りします。
-
東京校/大阪校
03/13(月)
16:30
オンライン (Zoom)
放課後セミナー(留学入門編)
基礎的な留学知識を身に付けるための高校生向けのセミナーです。
留学に少し興味はあるけど、あまり基礎知識がない高校生の方におススメのイベントです。
【語学留学、日本の大学の交換留学、正規留学の違い】【留学のリアル】【留学までの道のり】【海外大学を選ぶポイント】など、日本の大学にはない、留学のメリットをいろいろとお教えします。
1時間の短いオンライン・セミナーですので、お友達と一緒にお気軽にご参加ください。また保護者や教員の皆さまもぜひご参加ください。このイベントは、「Zoom」を利用したオンラインで行われます。事前に「Zoom」アプリ(ダウンロードページ)をインストールが必要となります。参加お申込みの方には、申込完了後「ZoomミーティングID」をお送りします。
イベントの全日程や詳細はこちら
イベント情報From osaka to the World世界21カ国 142大学へ進学
NIC大阪校(第1期〜第9期生)からは、アメリカ、イギリス、オーストラリア、ヨーロッパ各国など、全世界の様々な有名大学へ進学しています。
まずは無料のパンフレットをご覧ください
オンキャンパス&オンラインで説明会を行なっています
Discover Your Pathway偏差値以上に大切なこと。
日本と異なり、海外の高校生は、偏差値や大学の知名度だけで自分の行く大学を選びません。
むしろ、自分のやりたいことができる大学、または、やりたいことが見つかりそうな大学を選びます。
例えば、アメリカの大学では、高校時代に数学を学んでいなくても大学で基礎から学べるので、理系分野に進むことも可能です。
また、入学してからも、もっとやりたいことが見つかれば、途中で学部学科を変更することもできます。
もしあなたが、ITやAI(人工知能)を本格的に学びたくても、もし今文系コースにいたのであれば、その時点で志望校の選択肢が狭まりますが、反対にアメリカであればその幅も、もっと広がります。
人生は一度きり。
本当に学びたいことを見つけたいと思いませんか?