2学期スタート!NIC大阪校のキャンパスライフをご紹介

目次
2学期スタート!NIC大阪校のキャンパスライフをご紹介

新学期がはじまり、大阪校は今日も活気でいっぱいです。
キャンパスには、2学期を迎えた学生たちの笑顔と真剣な表情があふれています。
授業もディスカッションも、遊びも笑顔も、すべてが“真剣”。
それがNIC大阪校の学生生活の大きな特徴です。
大阪校のインスタもご覧ください!
🌏 海外大学スタイルの学び
大阪校では、海外大学への進学を目指す学生が集まり、すべての授業を英語で行っています。
- ディスカッションやプレゼンテーション中心の授業
- 自分の意見を発信し、仲間と意見をぶつけ合う学習スタイル
- 課題に取り組みながらも、協力し合い成長していく雰囲気
この「主体的に学ぶ環境」が、毎日の授業を熱く盛り上げています。

😊 真剣×笑顔のキャンパスライフ
放課後や休み時間には、学生同士でゲームをしたり、海外の文化について語り合ったり。
真剣に課題へ取り組む時間と、リラックスして楽しむ時間のメリハリがあるからこそ、
自然に仲間との絆が深まり、英語力も自信も伸びていきます。
「こんな学校生活が送れるなんて思わなかった!」と多くの在学生が口にするのも、大阪校の日常です。

🎓 2学期からの挑戦
2学期は、多くの学生にとって「海外大学進学に向けた大事な準備期間」。
授業だけでなく、模擬TOEFL、エッセイ指導、進学ガイダンスなど、次のステップに直結する学びが数多く行われます。
海外大学への進学という大きな目標に向かって、学生たちは仲間と切磋琢磨しながら毎日を過ごしています。

👉 あなたも体験してみませんか?
NIC大阪校では、体験授業や説明会を通して、実際の学びや学生生活を体感していただけます。
直近では、
9/14(日)13:00〜 大阪校で「体験授業」開催!
海外大学スタイルの授業をそのまま体感できます。参加無料・要予約です。
🔗 体験授業お申し込みはこちら
https://www.nicuc.ac.jp/opencampus/taiken/
🔗 個別相談をご希望の方はこちら
https://www.nicuc.ac.jp/opencampus/kobetsu/
