アメリカ留学– category –
アメリカ留学に関する記事一覧です。アメリカの大学に関する情報やアメリカへの進学を考えている方に有益な情報を発信していきます。
-
アメリカの弁護士試験を一発合格。現在イリノイ州の弁護士事務所で活躍中!
埼玉県出身の岸波さんは、ネバダ州立大学を卒業後、アメリカン大学のロースクールに進学。合わせて6年間の学びの後、アメリカの司法試験を一発合格しました。 【世界で活躍できる、戦える弁護士を目指して。】 自分の目標に向けて、又は目標探しに、日々... -
「Serendipity」
埼玉県出身の村野さんは、高校を中退し、高卒認定でNICに入学しました。アメリカの大学に進学し(2023年8月)、芸術を学ぶ予定です。 【】 私の高校時代は良い意味で大荒れでした。 地元の私立高校に入学し2ヶ月不登校になったあと、フィジーに留学をしま... -
たくさん挑戦していっぱい経験すること!
東京都出身の相澤さんは、日本の大学から転入してきました。カリフォルニア州の大学に進学し(2023年6月)、アメリカで俳優になることを目指しています。 【】 正直自分が何をしたいのか、何をしたらいいのかわからず、積極的に何かに参加したり活動をする... -
「私のかけがえのない時間」
東京都出身の長澤さんは、カリフォルニア州の大学に進学します(2023年6月)。 【】 決して器用ではないですが、様々なことに興味を持ち、挑戦し続けてきました。小学4年生から高校3年生までの9年間、生徒会役員や学級委員長を務め学校生活を楽しみながら... -
NICの出会いは、人生を変えるチャンス
和歌山県出身の潮崎さんは、高校2年生の途中から、NIC高校部に転入しました。そしてカリフォルニア州の大学に飛び入学し(2023年8月)、心理学を学ぶ予定です。 【】 私は中高一貫校に入学し、中学からそのまま高校に上がりました。大学への進学希望の生徒... -
自分って思ってたより、「頑張れる」」って実感!
東京都出身の速水さんは、中学卒業後すぐにNIC高校部入学。カリフォルニア州の大学に進学し(2023年8月)、ビジネスを学ぶ予定です。 【】 4年ほど海外に留学をしていました。その後、日本に帰国し、日本の教育に違和感を感じ、何も楽しいと思いませんで... -
You are on the right track! 信じる方向に道ができる!
兵庫県出身の酒井さんは、テキサス州の大学に進学し、データサイエンスを学ぶ予定です。 【】 NIC生の多くは、高校卒業後すぐに入学する方が多いですが、私の場合、約3年間社会人を経験をしてから、NICに入学しました。高校時代は何も目標がなかったため... -
「NICで様々な可能性を自分の手に」
湯本さんは、カリフォルニア州の大学に進学し(2023年8月)、英語学を学ぶ予定です。 【】 日本の大学にあまり興味がなく、色々な分野を勉強したかったので、全く行きたい学部学科が定まっていませんでした。また、ある出来事から人前で話すことが苦手にな... -
「あの時が分岐点」
熊本県出身の大山さんは、カリフォルニア州の大学に進学し(2023年8月)、アートを学ぶ予定です。 【】 中学受験に合格したため、そのままエスカレーターで高校に進学しました。進学後は何とはなく指定校枠がほしかった為、良い評定だけは取らなければと頑... -
失いかけていた新しい自分が、イキイキする場所 → NIC
滋賀県出身の日比野さんは、ニューヨーク州の大学で、ホスピタリティーを学ぶ予定です。 【】 幼い頃から興味を持ったものや、やりたいと思ったことは全て(本当に全て...小学生の頃の夏のキャンプから、毎日のように送り迎えをしてもらいながら通った沢山...