-
「Serendipity」
埼玉県出身の村野さんは、高校を中退し、高卒認定でNICに入学しました。アメリカの大学に進学し(2023年8月)、芸術を学ぶ予定です。 【】 私の高校時代は良い意味で大荒れでした。 地元の私立高校に入学し2ヶ月不登校になったあと、フィジーに留学をしま... -
たくさん挑戦していっぱい経験すること!
東京都出身の相澤さんは、日本の大学から転入してきました。カリフォルニア州の大学に進学し(2023年6月)、アメリカで俳優になることを目指しています。 【】 正直自分が何をしたいのか、何をしたらいいのかわからず、積極的に何かに参加したり活動をする... -
自分の中での『当たり前』の基準が上がっていく
三重県出身の湯浅さんは、イギリスの大学へ進学し(2023年9月)、プロサッカーチームの監督を目指します。 【】 三重県の多気町という大自然の中に生まれ、家族や先生、地域のみんなに愛されて育ちました。一人っ子ということもあり、非常におっとりとした... -
「私のかけがえのない時間」
東京都出身の長澤さんは、カリフォルニア州の大学に進学します(2023年6月)。 【】 決して器用ではないですが、様々なことに興味を持ち、挑戦し続けてきました。小学4年生から高校3年生までの9年間、生徒会役員や学級委員長を務め学校生活を楽しみながら... -
NICの出会いは、人生を変えるチャンス
和歌山県出身の潮崎さんは、高校2年生の途中から、NIC高校部に転入しました。そしてカリフォルニア州の大学に飛び入学し(2023年8月)、心理学を学ぶ予定です。 【】 私は中高一貫校に入学し、中学からそのまま高校に上がりました。大学への進学希望の生徒... -
同じ目標をもった仲間と繋がれる場所がNIC
静岡県出身の鈴木さんは、イギリスの大学に進学し(2023年9月)、国際関係学を学ぶ予定です。 【】 僕は小学5年生から中学2年生までをドイツで過ごしており、海外での経験が現在の僕に大きな影響を与えてくれていると、実感しています。 海外では周りに... -
自分って思ってたより、「頑張れる」」って実感!
東京都出身の速水さんは、中学卒業後すぐにNIC高校部入学。カリフォルニア州の大学に進学し(2023年8月)、ビジネスを学ぶ予定です。 【】 4年ほど海外に留学をしていました。その後、日本に帰国し、日本の教育に違和感を感じ、何も楽しいと思いませんで... -
You are on the right track! 信じる方向に道ができる!
兵庫県出身の酒井さんは、テキサス州の大学に進学し、データサイエンスを学ぶ予定です。 【】 NIC生の多くは、高校卒業後すぐに入学する方が多いですが、私の場合、約3年間社会人を経験をしてから、NICに入学しました。高校時代は何も目標がなかったため... -
たくさんの可能性を秘めた、留学という進路選択
東京都出身の海老澤さんは、アイルランドの大学に進学し(2023年9月)、電子工学を学ぶ予定です。 【】 高校時代は、とにかく自分の好きなことを沢山していました。バイトや絵を描いて貯めたお金で、電車に乗ったり、好きな動物と触れ合ったり、友達と遊ん... -
自分の殻を破れ!! その先には今まで見たこともない自分がいるはずだから。
三橋さんは、カリフォルニア州の大学に進学し、(2023年8月)、政治学を学ぶ予定です。 【】 私は公立中高一貫の進学校に通っていました。中学では割と自由な校風ということもあり、英語弁論大会や委員会活動、運動部に積極的に参加し、活発な学生でした。...