What You Can Study様々な専攻分野

Discover Your pathway

あなたは何を学びたいですか?
やりたいことが決まっている人も、まだ決まっていない人も、
海外の大学なら、もっと欲張れる!文理医工芸640以上の専攻分野!!

獣医学、看護学、薬学、医学、歯学、法学、建築学、心理学・カウンセリング学・音楽療法・美術療法、経済学・経営学・会計学、政治学・国際関係学・開発学・平和紛争解決学、物理学・宇宙物理学、生物学・化学・バイオテクノロジー、コミュニケーション・ジャーナリズム、音楽・演劇・ダンス、農学・環境科学、ホテル経営学・観光学・エアライン、外国語(フランス語・スペイン語・ドイツ語・中国語など)、アート&デザイン・映像・映画(ファインアート・ファッション・グラフィック・3D・写真など)、教育学・教員養成、アスレティックトレーニング・スポーツリハビリテーション、工学・エンジニアリング、航空学・パイロット・・・など、アメリカの大学では640以上の分野から、イギリスの大学では約1,000の学科から自分のやりたい専攻を選ぶことができます。
また、アメリカの大学では「ダブルメジャー」、イギリスの大学では「コンバインド・ディグリー」といって、二つの分野を同時に学ぶこともできます。あなたが、今の時点でやりたいことが決まっていなくても大丈夫。たとえばアメリカの大学では3年生になるまでに専攻を明確にすればよいことになっています。

いろいろな分野を学びながら、あなたが、本当に自分の興味ある分野を見つけることができます。

NICから発信なんでも目指せる力を身につける

Point1

アメリカの大学は、3年生になる前までに
学部学科を決めればいい。

日本の大学と異なり、アメリカの大学は入学前に、必ずしも学部学科を決めなくてもよいことになっています。たとえばあなたが高校で文系だった場合でも大学で理系を専攻することができます。学部学科を決めて入学した場合にも、入学後の変更が容易にできます。実際に、アメリカ人学生の場合も約50%が入学後に専攻を変えています(カリフォルニア州立大学チコ校の場合)。

Reimi Konda

Veterinarian

獣医学

イギリス国立ケンブリッジ大学

獣医学部卒業


Reimi KondaNIC 第22期生

  • Journalism

    ジャーナリズム学

    yusuke

    「卒業」したことそのものが人間力の指標に。

    ネバダ州立大学リノ校

    ジャーナリズム学部 卒業


    yusuke hatanaka

    NIC 第15期生

  • Nursing

    看護学

    yoshimi

    試練があるからもっと強くなれる。

    ネバダ州立大学リノ校

    看護学部 卒業


    yoshimi fujita

    NIC 第15期生

  • Chinese Language

    中国語

    sakuyako

    普通、そこそこ、から抜け出そう

    カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校

    人文学部中国語科 卒業


    sakuyako takatori

    NIC 第21期生

  • Graphic design

    グラフィックデザイン

    tsuyoshi

    人はみんな違う。

    カリフォルニア州立大学サンディエゴ校

    芸術学部グラフィックデザイン学科 卒業


    tsuyoshi orihashi

    NIC 第16期生

Point2

やりたいことが2つある?
だったら両方学ぼう!

アメリカの大学では「ダブルメジャー」、イギリスの大学では「コンバインド・ディグリー」といって、二つの専攻を同時に学ぶことができます。もちろん文系理系の垣根を越えて学ぶこともできます。
また、一つ目の専攻を大きく(主専攻)、二つ目の専攻を小さく(副専攻)学ぶこともできます。これをアメリカの大学では「メジャー」「マイナー」と呼び分けます。イギリスの大学ではPsychology with Businessのように、withの前が主専攻、後ろが副専攻となっています。すなわち心理学をメジャーに、そしてビジネスをマイナーとして学ぶことができます。

Yasuaki Kaga

Chemistry & Environmental

化学&環境学

マサチューセッツ大学ボストン校

理学部化学科&環境科学科 ダブルメジャー 卒業


Yasuaki KagaNIC 第20期生

  • Pharmacy

    薬学

    keiko

    がんばりが結果にそのまま結びつく

    カリフォルニア大学バークレー校

    自然資源学部 分子毒性研究学科 卒業


    keiko ohashi

    NIC 第19期生

  • Film & Television

    映画学

    yuta

    人生は、アドベンチャー。

    南カリフォルニア大学

    映画学部 卒業


    yuta okamura

    NIC 第19期生

  • Theater Arts

    演劇学

    shiori

    学力よりもやる気

    カリフォルニア大学バークレー校

    演劇学部 卒業


    shiori ideta

    NIC 第18期生

  • Business

    経営学

    daisuke

    TOEICの点数や大学の学位では表せない経験はあなたの世界観と人生を変える宝物

    オハイオ州立大学

    経営学部 卒業


    daisuke nakayama

    NIC 第18期生

Point3

アメリカ⇔イギリス⇔オーストラリア⇔アメリカの交換留学もできる。

海外の大学では在学中の交換留学が盛んに行われています。たとえばアメリカの大学では世界の大学と提携を結び、卒業を遅らせることなく、1学期間もしくは1年間の交換留学ができるシステムがあります。また、イギリスのロンドン大学SOAS校で学んでいたNIC生の一人は、1年目をSOAS校で学び、2年目にUCLA(カリフォルニア大学ロサンジェルス校)で学び、そして最終学年をSOAS校で過ごしました。こういった柔軟な教育制度も、日本の大学ではあまり見られない魅力的な制度です。

Miki Kondo

Tourism

観光学

イギリス国立ハートフォードシャー大学

ビジネス観光学科 卒業


Miki KondoNIC 第18期生

  • Psychology

    心理学

    kae

    こっちのお湯は、あつ〜いぞ!

    ボストン大学

    心理学部 卒業


    kae iwatsuki

    NIC 第21期生

  • Sociology

    社会学

    emma

    勉強以外にもたくさんいろいろなことをやってください。

    カリフォルニア大学バークレー校

    社会学部(副専攻:ジェンダー研究) 卒業


    emma chikamatsu

    NIC 第23期生

  • Acounting

    会計学

    miho

    努力で、環境はいくらでも変えられる。

    ニューヨーク州 私立バークリー大学

    会計学部 卒業


    miho kaimori

    NIC 第21期生

  • Hospitality Management

    ホテル経営学

    yu

    24時間すべてがホテルの勉強です。

    スイス ホテルマネージメント スクール

    ホスピタリティ・マネージメント学科 卒業


    yu shiozawa

    NIC 第25期生

Point4

卒業後の現地就職も可能

アメリカでは、2年制大学や4年制大学を卒業後「OPT」と言われる、1年間の就業許可を得ることができます。

ここで一定の評価を得れば、就業ビザを申請でき、許可を得て継続して働くことができます。

Yuki Shirasaki

Aviation

航空学(パイロット)

ノースダコタ大学

航空学部航空学科 卒業


Yuki ShirasakiNIC 第23期生

  • Contemporary media

    現代メディア学

    erika

    行動するかしないか。それしかない。

    ウェストミンスター大学

    現代メディア学部 卒業


    erika shiotsu

    NIC 第22期生

  • Peace

    平和学

    ryota

    流れに逆らって生きてみる。NICは唯一そういう人たちを応援してくれる場所。

    ブラッドフォード大学

    平和開発学部 卒業


    ryota koike

    NIC 第22期生

  • Development

    開発学

    aiko

    「自分に正直になったら?」母の言葉で決意したNIC入学。

    セント・アンドリューズ大学

    地学部サステナブル開発学 卒業


    aiko kawasaki

    NIC 第23期生

  • Fashion Management

    ファッションビジネス

    sakurako

    やりたいことをやろう。夢はあるだけで素晴らしい。

    ロンドン芸術大学ロンドンカレッジオブファッション

    ファッションビジネス学科 卒業


    sakurako kagawa

    NIC 第22期生