
王立獣医科大学Royal Veterinary College

王立獣医科大学の特徴
1791年に設立されたイギリスでもっとも歴史のある獣医科大学です。
設立1791年、イギリスで最も歴史のある獣医大学。1949年にロンドン大学に加盟。生物科学の分野でイギリス国内大学トップ10にランクインしています。ロンドンとハートフォードシャーにキャンパスを持ち、獣医学と獣医看護専攻の学生はボーモント・セインズベリー動物病院で実践経験を積む事ができます。
また、200ヘクターを超えるボルトンズ・パーク・ファームを併設しており、100を超えるホルスタイン種、500を超える羊を飼っており、学生はここでも、家畜獣医学の実践を積む事ができます。
王立獣医科大学 概要
4 Royal College St, London NW1 0TU, U.Khttps://www.rvc.ac.uk
学費については、大学公式サイトをご覧ください。

獣医学科・獣医科進学チャート
BVetMed Veterinary Sciences(獣医学科)
最先端の設備や研究環境で、獣医師資格を目指します。ファウンデーションで主要3科目(生物、化学、物理など)でAAA(オールA)、およびIELTS7.0が入学の最低条件となり、面接で合格すると入学が許可されます。
BSc Bioveterinary Sciences(バイオ獣医科学科)
動物科学、動物行動学、動物医学、疾病と人間を関連付けて学べるユニークな学科です。獣医師資格は取得できません。ファウンデーションで主要科目でBBB(オールB)、およびIELTS7.0が入学の最低条件となり、面接で合格すると入学が許可されます。
進学チャート例
London Foundation Campus
ロンドン大学バークベック校でのFoundation
(1年間)
王立獣医科大学
獣医学科(5年間)
バイオ獣医学科(3年間)

